1BOXタクシーの乗務日誌のようなもの

都内を走る1Boxタクシーの乗務日誌、タクシーブログのようなものです

【4/17の乗務日誌】 朝8時台の予約がある場合、どう対処するのが良いんだろう?

2018/4/17(火)の乗務日誌
売り上げ  ◎◎◎◎◎
営業回数   21回
最高売上   羽田空港~世田谷区 8,300円 定額走行
逆乗車拒否 5回くらい

 

今日はタイトルから…

朝8時台に羽田空港行きの予約を頂いていた場合、時間の組み立てをどうするのが良いのか?とても悩んでいます。

1つには、仮眠は取りたい!と思っていますし、早朝近くなると眠たくなってくる場合が多いので、この時間帯に無理をしたくない。こんな制約が自分の中にあるから難しいのでしょうが…

羽田空港に早めに並んで、7時前には乗車していただいて、予約の仕事に向かう…

流し営業で朝の仕事を行って、ある程度の時間になったら予約の仕事に向かう…

 

様々な方法を試してはいるのですが、その時間に合わせて長めに仮眠を取る(笑)ことが最も多く、効率的なお仕事スタイルからは外れてしまっているのが実情です。

またねホテル付けとかで、下手にロングを引けないので、どうしても営業のスタイルにも制約が加わってしまいがちになってしまうのです。

 

また、9時前に羽田空港に着いたら、それで本日のお仕事はほぼ終了となってしまう時間帯(その時間から、空港に並んでお客さんを乗せられる時間的余裕はありません)なので、悩みも多くなってしまうのです。

 

この日は、8時30分に台東区から羽田行きの予約を頂いてました。

その一つ前の仕事を終えたのが5時30分過ぎでしたから、移動時間を考えても少しもったいない時間配分になってしまいました…

 

さて…

雨の恩恵もあったのでしょうか?0時までに3つと、本日の最高売り上げのお客さんも含めて、比較的良いペースでお仕事をしていたのですが…

0時過ぎに新橋から金町に行って、戻ってきてからがダメでした…

5時半過ぎに45kなので、ダメっぷりは想像いただけるのではないでしょうか?

そして、予約の仕事を終えたらタイムアップ…

 

原因を探るとしたら、予約の時間というよりは、深夜帯の組み立てが下手だった…

それに尽きますね(^^ゞ

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

【4/14の乗務日誌】 久しぶりに30回の営業、そして少しだけノウハウの話

2018/4/14(土)の乗務日誌
売り上げ  ◎◎◎◎◎◎○
営業回数   30回
最高売上   南麻布~羽田空港 7,000円くらい
逆乗車拒否 5回くらい

 

セダンタイプのタクシーで隔日に乗務している人が見たら怒られそうなタイトルですが、この日は久しぶりに30回のお仕事をやりました。

私は、日報を見返さなくても良いようにその日のお仕事の要点をまとめたメモを手帳に記載しているのですが、この日は5千円を超えた仕事が3回、それも予約での羽田行き、帰りの羽田から銀座、そして朝の有楽町から上板橋でしたので、あとは回数勝負の日でした。

 

余談になりますが、日報の写しをファイルしておく作業は多くのドライバーがやっているのではないでしょうか?

私も、以前勤めていた会社では8年分の日報の写しを保管していましたし、それを曜日ごとに分類して、乗務の際に持ち歩いたりしていました。

その中で何を見ているのか?と言えば、特に仕事が出来ない日や時間帯に何をしていたのか?を振り返ったり、ヒントになるよなモノを探したりしていたのです。

しかし、それらは作業としての効率が良くないので、会社を変えた際に自分が見ているポイントだけを抽出したメモを手帳に書くようなスタイルに変えました。

 

この会社に来て、いわゆる新人研修の際に「日報の写しを取っていないで要点だけメモをしている」という発言をしたら、私よりもドライバー歴の浅い乗務員(会社では稼ぐタイプの人だと思います)から、「それはダメだ」と大人数の前で言われたことは、今でも覚えています(笑)

 

さて、何がダメなんでしょう?

私が時間をかけてたどり着いたノウハウのようなものを、その人はそれらの背景を想像することなく、一刀両断にしました。

未だに、なぜ否定されたのか私は理解できません。

ああいうドライバーにはなりたくないと思う人の一人です(笑)

 

この仕事って、想像力が必要な場面が多いと思うのです。

私は、あまり想像力が豊かな方ではないので、数多くの反面教師を作り、そうならない様にすることで、想像力を補っているように思います…

 

話しが大きくそれました…

いずれにしても、自分のスタイルを見つけないとダメだし、迷ったときは素直に教えを請うことが必要な仕事だと思っています。

 

さて、本題に戻します。

この日は、0時までに19回で3つとペースは比較的良いペースでした。

夜の羽田は80分待ちで大井でしたので、中に戻るしかない場所でしたね…

そして、5時には24回で43kなのでペースダウンしてしまいました。

予約のお仕事を終え、帰りは60分待ちで銀座、そして有楽町から上板橋と売り上げを伸ばし、日曜日の朝なのに、売り上げが積みあがったのは嬉しい誤算でした。

 

本日の乗務よりGWになります。

タクシードライバーにとっては一番厳しい季節です。

昨年のデータでも、羽田の待ち時間はいつもよりも長いし、街中も夜は人がいないようでした。

何とか無事に乗り切りたいと願いますね…

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

【4/12の乗務日誌】 神様の降臨、久しぶりに成田空港に2回行きました(^_^)

2018/4/12(木)の乗務日誌
売り上げ  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎
営業回数   15回
最高売上   羽田空港~成田空港 25,000円くらい
逆乗車拒否 3回くらい

 

この日は、早朝に新宿から成田空港、港区から羽田空港という予約があったので、その予約の時間までにいくら出来るのか?がポイントになります。

まぁ、それでも気合は空回りすることが多いので気負わずに出庫しました。

 

最初は西新宿のホテルから北品川の御殿山まで。

ミドルヒットからのスタートになりました。

そして、一つ目のハイライトは何気なく流していた靖国通りの九段あたり、手が挙がったお客さんから「南武線矢川駅」の申し込みを受け、中央道を国立府中へ…

1万越えのお仕事になり、良いテンポで売り上げが積みあがります。

 

晩ご飯休憩の後は、銀座へ…

最近、銀座でのヒキが悪いので、乗り場を変えて8号乗り場に付けてみます。

「新川」…

こんなものかもしれません。

銀座の相性は本当に悪いみたいです(^^ゞ

 

新川から戻っていたら、八重洲から船堀へ…

このお客さんを終えて日付を、29kで越えました。

 

船堀から戻って八重洲、京橋と流してみますがダメで神保町へ…

ここからも、船堀のお客さんに巡り会い、再び新大橋通りを下ります。

そして、戻って青山から経堂…

この仕事を終えて、38kで予約の仕事に備えます…

最低限このくらいはやりたいと思っていた売り上げをようやくクリアした感じでした。

 

そして、新宿から成田空港へ…

トンボ帰りで、港区から羽田空港に行き、7時前に国際線ターミナルに並びました。

そして、本日の最高売り上げのお客さん!

久しぶりに羽田空港で「NARITA」という行き先を聞きました。

 

結果的に朝に成田空港2往復…

走行距離も500kmオーバーですが、高速道路を走った分は、計算されない仕組みに救われて、一日の最高乗務距離もセーフ…

久しぶりの9つ。久しぶりの成田2回と、神様が降臨してきたような一日でしたが、銀座のヒキが良ければ、もっと伸ばせたかもしれないなぁ…

などと、不謹慎なことを思ったりもしていました。

 

この日の売り上げが今年の最高売り上げにならないよう、これからも頑張らなければダメですね…

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

タクシーがフェンダーミラーを好む理由、取材をまともにしていないcarviewの記事への反論

twitterでは、carviewが掲載した

なぜタクシーは新型でも「フェンダーミラー」? ドアミラーに変えない理由(くるまのニュース) - 【自動車業界ニュース】 - carview! - 自動車

に対して、思い込みの記事だと反論をしたのですが、タクシーにとってのドアミラーの危険性についてちゃんと書いておいた方が良いと思ったのでエントリーします。

併せて、タクシーがフェンダーミラーを好むのは「粋」とかいう精神論のレベルの話ではないことを、声を大にして言いたいと思います。

 

ドアミラーとフェンダーミラー、どちらが死角が少ないのか?

そんな議論になれば、圧倒的にドアミラーの勝ちです。

そんなのは、当たり前のことでしょう。

 

しかしながら、この記事では、タクシーという乗り物の特殊性を記事はまったく理解していません。

(取材したといってますが、結論ありきの薄っぺらいモノだったのでしょう)

諸外国では、安全の為助手席にお客さんが乗ることはほとんど無く、助手席の乗客がドアミラーの妨げになることはありません。

しかし、日本では助手席に乗客が座り、場合によっては、その乗客の思わぬ行動によりドアミラーの視認が妨げられることが発生します。

 

具体的に記せば、スマホを見る為に前かがみになったり、後部座席の人と話をする為に振り返ったり、行き先を腕で指し示したり…

例えば、助手席に座っているのが知り合いであれば「見えない」の一言で済むのですが、お客さんであるが故に「見えないので前かがみにならないでいただけませんか?」というお願い口調になり、場合によってはそれを聞き入れてもらえずに、確認が後手後手に回る経験を月に数回はしています。

 

月に数回と思われるかもしれませんが、事故はこのような「ヒヤリ」の積み重ねによって発生するものです。

ドライバーであればそれを避けたいと思うのは、当然のことです。

 

つい先日も、助手席のお客さんから、急に「左折」の指示をされ、そのお客さんはアクションを交えて腕を大きく振って左方向を指し示すということがありました。

私は、左ウインカーを出しながらも左の後方確認が出来ずにスピードダウン、後方から来ていた車からはクラクションを鳴らされ、左には車がいたので入れず、結局そのときは直進するしかありませんでした。

 

この記事を書いた記者さんは、この当事者(お客さん側)の場合、ドアミラーを塞いだ自分が悪いと思っていただけるのでしょうか?

たぶん、違うでしょう。自分がドアミラーを塞ぎながらも、そちらに進行しなかったドライバーを詰るに違いありません。

 

こんなことが月に数回…

これを「粋」なんて言葉で片付けられては、たまったものではないのです。

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ

【4/10の乗務日誌】 結界が破られる時は、あっさりしたものです。

2018/4/10(火)の乗務日誌
売り上げ  ◎◎◎◎◎◎
営業回数   15回
最高売上   大田区藤沢市 15,000円くらい
逆乗車拒否 5回くらい

 

環七に結界が有る!と先週はお客さんを乗せて環七を越えられない日々が続きましたが、そんな結界のようなものが破られるときはあっさりと破られるものです。

この日は、早々に新宿から久我山に行き、環七の結界も環八の結界も無事に突破。

こうなれば、普通は勢い付くもので、久我山からの帰りに方南通りの南台を過ぎたあたりで、羽田空港へのお客さん。

これで、展開はとても楽になりました。

 

羽田空港国際線は相変わらずの流れの悪さでした、そして105分待ちで品川だったので及第点はあげれませんが、都心に戻してくれたので良いことにします。

その後は、数回のお仕事をこなして、26kで日付を越えて銀座へ…

 

羽田と共に最近ロングのお客さんに巡り会えない銀座なのですが、この日もこのジンクスは生きていて、門前仲町でした。

これは、私と銀座の乗り場との相性の問題なのかもしれません^^;

 

その後は都心を流し、神宮前~稲城に行ったり、麴町~奥沢に行ったりしながら、売り上げを積み上げて4時に48k。

ツイッターでも呟いたとおり、この日は寝不足でお仕事をスタートしていたので、早々に予約のお客さん(本日の最高売り上げのお客さん)に備えて、仮眠タイムにしました。

 

そして、大田区某所から藤沢市への予約をこなし、上り線の渋滞も厳しくなく、無事に帰ってきました。

 

これで、変なことを意識しないでお仕事ができそうです(笑)

 

ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ 運転手・ドライバー日記へ